HOME
店舗のご案内
商品のご紹介
麦わら細工
アクセス
メディア掲載情報
お知らせ
リンク集
オンラインショップ
0796-32-2014
[営業時間 8:30〜17:30/19:30〜21:30]
メニュー
English Site
0796-32-2014
[営業時間 8:30〜17:30/19:30〜21:30]
English Site
HOME
店舗のご案内
商品のご紹介
麦わら細工
アクセス
メディア掲載情報
お知らせ
リンク集
オンラインショップ
HOME
店舗のご案内
商品のご紹介
麦わら細工
アクセス
メディア掲載情報
お知らせ
リンク集
オンラインショップ
みなとやからのお知らせ
2023
05.28
6月休業日のご案内
平素は当店に格別のご愛顧を賜り、有難うございます。 誠に勝手ながら、 6月14日(水) は休業致します。 お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。
2023
05.21
特製いちご大福の販売を終了しました
🍓特製いちご大福🍓 今季最後の販売となりましたが、先程完売致しました。 昨年11月末より、大勢のお客さまより沢山のご愛顧を賜り、心から感謝申し上げます。 半年後、また宜しくお願い致します。 #
2023
04.29
ゴールデンウィーク期間の宅配便について
いつも城崎温泉みなとやをご愛顧いただき有難うございます。 今日からのゴールデンウィーク期間中は、交通渋滞や航空荷物の搭載制限の影響等により、宅急便の配送が大きく遅れる可能性があります。 特に日時指定ご希望のお客さまは、余裕を持ってお早めにご注文ください。 皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い致します。 ※詳細は配送会社HP等でご確認ください。
2023
04.18
城崎温泉の夏を一緒に盛り上げてくれる方を募集中!
【夏物語・夢広場 出演・出店者募集のお知らせ】 ダンス・演奏・歌・大道芸・手品・ボールすくいや露店などジャンルは問いません。 応募期限は6月12日(月)必着となります。 詳しくは[城崎温泉公式サイト👉重要なお知らせ]でご確認ください。 この夏、城崎温泉を一緒に盛り上げましょう!! https://kinosaki-spa.gr.jp/news/21634/
2023
04.14
明日は『菓子祭前日祭-FINAL-』が開催されます!
🍭菓子祭前日祭-FINAL-🍭 明日15日(土)午前10時~午後3時30分、豊岡市街地のメインストリート「豊岡駅通商店街(大開通)」にて開催されます! 最後の開催となる今年は但馬内から27軒にも及ぶ菓子業者並びに関連業者が出店し、会場はスイーツ一色に染まります。 「城崎温泉みなとや」は、以下の菓子を販売致します。 ・特製いちご大福 ・極上練羊羹 らん月 ・城崎温
2023
03.21
ひょうごを旅しようキャンペーン・ワイド期間延長のご案内
【ひょうごを旅しようキャンペーン・ワイド】 6月30日宿泊分まで延長決定! (4月29日~5月7日を除く) ひとり1泊当たりの支援額は最大7千円で、約80万人分の予算を使い切り次第、終了となります。 この機会に城崎温泉♨️、そして個性的な五国(摂津・播磨・但馬・丹波・淡路)の魅力溢れる兵庫県へ是非お越しください。
2023
03.12
3月13日以降のマスクの着用について
いつも城崎温泉みなとやをご利用いただき、誠にありがとうございます。 明日より、政府の方針に従いご来店時のマスク着用についてはお客様ご自身の判断に委ねることとさせていただきます。 お客様同士、ご本人の主体的な判断の尊重につきましてご配慮の程お願い申し上げます。 スタッフにつきましては、個人の判断で引き続きマスクを着用させて頂く場合がございます事を予めご了承ください。 尚、お客
2023
03.06
お支払い方法の追加(電子マネー)について
今月より店頭でのお支払いに限り、従来の 各種クレジットカード(VISA・銀聯・Mastercard・Amex・JCB・Diners・Rakuten Card) QRコード決済(PayPay・d払い・au PAY・メルペイ・楽天ペイ・LINE Pay・ALIPAY)に加え、 電子マネー(交通系IC・iD・楽天Edy・WAON)もご利用いただけます。 尚、オンラインショ
2023
03.01
『関西 中国・四国じゃらん4月号』でご紹介いただきました!
【関西 中国・四国じゃらん 4月号】 (3/1発売) 春の名物として、 🍓特製いちご大福🍓 (販売期間5月中旬まで) 🌸桜もち🌸 (販売期間3月後半〜4月中旬) をご紹介いただきました! 城崎温泉街での湯上がり散策の途中に是非お立ち寄りください。
2023
02.28
『週刊朝日 2023年3月10日増大号』にてご紹介いただきました!
【週刊朝日 2023年3月10日増大号】 グラビア 「生誕140年 小説の神様はグルメだった 志賀直哉 食の行路」 にて、当店の代表銘菓『綾たちばな』をご紹介いただきました。 志賀直哉と当店とのエピソード 👇 大正2年(1913年)8月城崎温泉を訪れた時の思い出・・・ “朝食のこと” 城崎に泊まった時、私は朝食に困った。 と言うのは当時宿屋は前夜の冷飯に漬物程度の朝食
Copyright(C) MINATOYA All Rights Reserved.